人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012-07-25 まち歩き連続講座 「岡崎探検」 の開始について-「京都市情報館」
まち歩き連続講座 「岡崎探検」 の開始について

平成24年7月24日
京都岡崎魅力づくり推進協議会(事務局:総合企画局市民協働政策推進室 電話:222-4178)
まち歩き連続講座 「岡崎探検」 の開始について
~ ガイド本には載っていない ディープな岡崎の魅力を堪能しよう! ~

1 第1回講座について

(1)日時  平成24年8月26日(日曜日)

(2)場所  平安神宮(左京区岡崎西天王町)

(3)定員  15名程度(先着順)

(4)料金  2,000円

(5)講師  本多 和夫 氏 【平安神宮 禰宜(ねぎ)】

(6)テーマ 「禰宜(ねぎ)さんと行く 平安神宮のバックヤード
          ~あの大鳥居の小型模型!? 応天門から神苑まで~ 」
  平安遷都1100年を記念し,市民の寄付に支えられ明治28年に創建された平安神宮を,生き物大好きな本多禰宜と歩きます。倉庫に長年眠っていて近年発見されたばかりの大鳥居の小型模型,秘蔵の古写真や設計図,そして神苑にだけ生息する絶滅危惧種の魚や植物等々…。あなたの知らない平安神宮の舞台裏を巡ります。

(7)申込方法
 8月1日(水曜日)~8月23日(木曜日)に「まいまい京都」のウェブサイトからお申し込みください。
 ( アドレスはこちら【8/1から申込可能】 → http://www.maimai-kyoto.jp/program/machiaruki/12su018/
(8) 問合せ  「まいまい京都」事務局
         (電話:075-462-2312,FAX:020-4623-3417)

2 まち歩き連続講座「岡崎探検」の概要

(1)実施時期,回数等
 平成24年8月から平成25年3月にかけて,全6回程度開催(予定)
(2)趣旨
 岡崎地域活性化ビジョン(平成23年3月策定)に掲げる方策「歴史を掘り下げ情報発信」及び「地域情報をつなぎ,融合させる」取組
(3)特徴
・ 1コースにつき1つのテーマ(または1施設)をじっくり掘り下げて紹介
 ・ 通常非公開のエリアや施設のバックヤード等が特別に見学できるコース,秘蔵写真・資料が見られるコースもあり
 ・ 地元施設の方や岡崎に詳しい専門家等がガイドを担当
 ・ ガイドとしっかり話せる少人数制(定員15名程度)
 ・ ビジュアル資料満載の岡崎本「地図で読む 京都・岡崎年代史」を毎回プレゼント
(4)主催  京都岡崎魅力づくり推進協議会,まいまい京都

〈参考1〉 「京都岡崎魅力づくり推進協議会」について
○設立  平成23年7月8日
○趣旨
 関係者の積極的な参加の下,役割分担と合意形成を図りながら岡崎地域活性化ビジョンを推進し,岡崎地域の魅力向上に資することを目的とする。
○構成
 岡崎地域の施設,団体,事業者,関連政策分野の団体等,30団体
<京都市国際交流会館,京都市美術館,京都市動物園,京都会館,京都市勧業館みやこめっせ,京都伝統産業ふれあい館,京都市上下水道局琵琶湖疏水記念館,岡崎公園駐車場,京都国立近代美術館,京都府立図書館,平安神宮,南禅寺,京都観世会館,野村美術館,細見美術館,関西電力株式会社 京都支店,神宮道商店街組合,ウェスティン都ホテル京都,岡崎桜回廊十石舟めぐり実行委員会,岡崎自治連合会,南禅寺地域の環境を守る会,京都商工会議所,公益社団法人 京都市観光協会,京のアジェンダ21フォーラム,公益財団法人 京都市芸術文化協会,公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団,公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター,京都市総合企画局,左京区役所>
○代表    京都市美術館長  潮江 宏三
○事務局  京都市総合企画局市民協働政策推進室内に設置

〈参考2〉 「まいまい京都」について
 地元の住民がガイドとなってこだわりのコースを案内するまち歩きイベントを主催する市民団体。
 ( 事務局 : 一般財団法人 京都ユースホステル協会内 )

■まち歩き連続講座 「岡崎探検」 の開始について-「京都市情報館」

京都岡崎魅力づくり推進協議会-「facebook」
まいまい京都

2012-07-19 「岡崎写真アーカイブ作品展」を開催-「京都市情報館」
2012-05-14 「地図で読む 京都・岡崎年代史」の発行・販売開始について-「京都市情報館」
2011-08-01 岡崎地域の優れた景観の継承と更なる活性化へ 市民しんぶん8月号-「京都市情報館」
by 2011-kyoto | 2012-07-25 00:00 | 2012/07
<< 2012-08-01 住民監査... 2012-07-24 第一ホー... >>