人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013-09-03 歴史的建造物の活用探る 公開講座に60人-「佐賀新聞」
歴史的建造物の活用探る 公開講座に60人

 歴史的建造物の保存活用策を考える公開講座(県建築士会主催)が31日、唐津市の旧唐津銀行で開かれた。大分県臼杵市で古民家再生などに携わる市民団体「臼杵デザイン会議」の齋藤行雄さん(52)ら2人が、歴史的建造物の活用や修理法について語った。

 歴史的建造物の保全や活用策を行政などに提案する「ヘリテージマネジャー」を育成する講座の一環。講座には県内外から受講生ら約60人が集まった。

 齋藤さんは、建造物に備わる従来の機能や役割から活用策を考えるべきとし、「建造物だけでなく、建造物に関連する地域の歴史や風土に合致するものも一緒に見せ、いろんな市民組織と連携して活用策を考えることが必要だ」と語った。神奈川大学の西和夫名誉教授は建造物の修理法などを講義した。

 参加した神埼市の設計事務所に勤める一級建築士の三井孝幸さん(39)は「建物に思い入れのある周辺住民と連携し、保存活動や活用策を考える機運を高める大切さが分かった」と話した。

 次回は7日、佐賀市の徴古館で開かれる。問い合わせは同会、電話0952(26)2198。
2013年09月03日更新

■歴史的建造物の活用探る 公開講座に60人-「佐賀新聞」
全国ヘリテージマネージャーネットワーク協議会の設立につきまして-「日本建築士会連合会」
by 2011-kyoto | 2013-09-03 00:26 | 2013/09
<< 2013-02-20 平成25... 2013-08-23 重文の日... >>